世界史教室

大学受験生のための世界史問題解説

過去問センターワンフレーズ論述参考書疑問

疑問教室

『練習帳new』への疑問

疑問 「世界史論述練習帳 new」の別冊p.17の「元代の中国文化について、儒学・文学・書画・技術面の発展について60字以内で述べよ。」という問題の解答「儒学では朱子学が普及する。元曲・白話小説がはやり、文人画が完成した。技術ではイスラムの天文暦学・…

疑問教室

◎中国史の疑問 元朝まで 明朝以降 ○朝鮮史の疑問 ▼南・東南アジア史の疑問 ★北アジア・チベット史の疑問 ▲西アジア・アフリカ史の疑問(オリエント・イスラム) ●西欧古代史の疑問(ギリシア・ローマ) 西欧中世史の疑問(500〜1500) 西欧近世史の疑問(1501〜18世…

疑問教室:北アジア・チベット史

北アジア・チベット史の疑問Q1 スキタイはイラン系、柔然はモンゴル系、突厥はトルコ系とは言いますが、そもそもイラン系、モンゴル系、トルコ系の定義とは何なのか? 何をもって何系と判断しているのでしょうか? 1A たしかに「系」は漠然とした表現ですね…

疑問教室・アメリカ史

アメリカ史の疑問(ラテンアメリカ史も含む) Q1 世界史と関係性があるのかわからないのですが、先日、本で「超古代文明」というものがありました。パラパラと覗いてみたのですが、太古の昔には飛行機があったとか、ナスカの地上絵など色々書いておりました。…

疑問教室:東欧・ロシア史

東欧・ロシア史の疑問(ビザンツ帝国史も入ってます) Q1 1480年のモスクワ大公国がキプチャク汗国から自立って、「自立」って具体的にどういうことですか。 1A イヴァン3世が都サライに持って行くべき税収をもっていかなくなり、キプチャク汗国から討伐軍が二…

疑問教室・20世紀史

現代史(20世紀史)の疑問 Q1 オーストリアのボスニア・ヘルツェゴビナ併合(1908)がパン・スラブ主義とパン・ゲルマン主義の対立を増長させたのはなぜですか? 1A かんたんに言えばオーストリアとロシア(パン・スラブ主義)が領土と勢力圏の拡大をねらって…

疑問教室・西欧近代史[フランス革命]

西欧近代史〔フランス史〕の疑問 Q1 教科書に「商工業者などの有産市民層はしだいに富をたくわえて実力を向上させ、その実力にふさわしい待遇をうけないことに不満を感じていた」とフランス革命前のことがでてくるのですが、革命前は経済的に破綻していたか…

疑問教室・西欧近代史〔仏以外〕

西欧近代史〔仏以外〕の疑問 Q1 なぜ産業革命自体はイギリスばかりで他の国はあまりとりあげていないのですか? 1A 産業革命の諸条件(資本、労働力、市場、原料、資源など)が一番早くととのった先駆であるためです。イギリスを説明しておけば、他の国も同じ…

疑問教室・西欧近世史

西欧近世史の疑問 Q1 近世と近代はいっしょですか? 1A 教科書ではルネサンスや大航海時代の説明からを「近代ヨーロッパ」という題をつけています。つまりほぼ16世紀からを「近代」としています。ところが『詳説世界史』のこの題をつけたすぐ下の囲み記事には…

疑問教室・西欧中世史

西欧中世史の疑問 Q1 「国王」と「皇帝」の違いはなんですか。特にヨーロッパのことについてお願いします。 1A カールはフランク王国の王であり、かつ西ローマ帝国の皇帝で両方兼ねます。カール1世まで皇帝は東のローマ皇帝しかいなくて、西側のゲルマン人の…

疑問教室・西欧古代史

西欧古代(ギリシア・ローマ)史の疑問 Q1 ミケーネ文明はドーリア人の南下に加えて海の民の攻撃があって崩壊したのでしょうか? 山川の教科書には海の民とミケーネ文明に関連する記述がないのですが、別の山川の文献にはそれをほのめかすようなことが書いてあ…

疑問教室:西アジア・アフリカ史

西アジア・アフリカ史の疑問 Q1 ウルナンム法典は世界最古の楔形文字法典であって、世界最古の法典じゃないのですか? あと、イシン王朝のリピト=イシュタル王が編纂した法典の名前の書き方は『リピト=イシュタル法典』じゃなく、『リピットイシュタール法典…

疑問教室・南・東南アジア史

南・東南アジア史の疑問 Q1 インダス文明って、インドの文明じゃなく、パキスタンの文明なんですか? 1A 両方とも正解です。現在の国境からはインダス川はパキスタンにありますからパキスタンの文明といえますが、過去には現在のような国境はできていません…

疑問教室・朝鮮史

朝鮮史の疑問Q1 高麗では10世紀に武人、豪族に代わって両班が台頭したとありますが12世紀末に軍人(武人)が政治の実権を握ると教科書に書いてありますが両班が衰えてしまったのですか?武臣と武人はちがうのですか? 1A 高麗は科挙を採用しますが、科挙の合…

疑問教室・中国〔明朝以降〕

Q38 明清間に貿易の発展と農民の没落が東南アジアへの移民につながったとありますが、農民はどうして没落したのですか? 38A 経済発展はすべてのひとが豊かになることを約束しません。発展のためにアップ・ダウンが激しくなるのが人間の世界です。二つ原因が…

疑問教室・中国史〔元朝まで〕

中国史〔元朝まで〕問Qと答A Q1 あるブログに、「鉄製農具の出現によって「耕地は従来の山麓の湧水地帯や氾濫の恐れのない河岸の低地から、広大な黄土平原に拡大された」この点で、中谷臣『世界史論述練習帳 new』(パレード)の資料編(p.176)の京大1991年…